初イベント開催しました!

こんにちは(^^)
食育や企画担当のかわさきちえです。

ついにっ!!!!!
8月29日にMyPlayG roundの初イベントが開催されました✨✨

当初予定していた場所から少し変更がありましたが。。。

しかし
そのおかげでみなさんにランチでおもてなしをすることができました〜♡
食材は無農薬・無肥料栽培のお米やお野菜で
すべてに手作り発酵調味料を使用しました。

そして小麦粉、乳、卵、砂糖、化学調味料フリーです。

『こだわり感がすごくて引くわぁー!!』
『あなたはできても私は料理苦手だし〜』
って方も中にはいらしゃると思いますが。。。

「待って〜!!」

意外にこだわりのお野菜とかって
そんなにお値段高くなかったり〜♪
もし高く感じても冷蔵庫で長く保存できて無駄にならなかったりメリットいっぱいあります(^^)

手作り発酵調味料は趣味ですし

お料理に苦手意識がある方にこそ
手作り発酵調味料がおすすめです!

【調味料を制するものがお料理を制する】

こんな風に私は考えています(^^)

野菜切って手作り発酵調味料で和えれば1品できますよ!

わざわざ〇〇な素とか買わなくていいのです(^^)

い赤い丸を付けたものはどれも1品10分以内に作れてます!
野菜切って発酵調味料と和えただけ(^^)

超簡単です〜♪

私だからでなく、みんなできますよ(^^)

ちょっぴり気になりませんか?

今後ママたち向けに
ごはん作りの時短テクニックだったり
日常や子育てのお悩みやたわいのないおしゃべりなどを
ランチを食べながらしゃべる会なのも
企画していきたいです(^^)

ママのご機嫌が我が子たちの笑顔に変わるのでママだけででも子連れでもOK

あっ♡私が楽しみ〜♪

そして今回のイベントの白玉だんご作りも
もちろんやりましたよ〜(^^)

参加してくれた子どもたち真剣にこねています。

今回は小さい子でもかみ切れるように
お団子の粉とお豆腐を合わせたものを使いました。
2歳の子でも混ぜてました〜♪

食べやすい大きさに丸めて
茹でればできあがり〜

白玉だんご自体は甘くないので
みりんを煮詰めてアルコールを飛ばし
お醤油と混ぜて
みたらしのタレをかけました(^^)

白玉だんごの横にある白いクリームは
豆乳ヨーグルトを水切りしたものです。

ちょっぴりパフェ感な手作りおやつです♡
遊びの時の集中力は発想力や創造力につながります。
そして新しいことになんでもチャレンジしようとする第一歩を育み、これからの時代に必要と言われている自己肯定感を高めることができます。

もちろん、お勉強できることも大切だと思いますが遊びの中から自然と「生き抜く力」を養いながら
ママたちパパたちの気兼ねなく交流や助け合い、情報交換できる居場所になりたいMyPlayGroundです(^^)

だって子育て頑張っていない親は1人もいないから♡

周りと比べなくていいのです!
あなたはあなた♡
そしてあなたを選んできてくれた我が子♡

ただそれだけだから不安や心配も口に出せて楽しいに変えれる居場所をみつけてくださいね(^^)

あなたなら大丈夫♡

MyPlayGroundではLINE公式アカウントの登録でコラムやイベントの更新情報などをお知らせしています(^^)

ご登録ください⬇️


My Play Ground のイベント情報コラム更新などの最新情報はLINE公式アカウントにてチェックできます。

LINE公式アカウントでは、イベント参加時にスタンプポイントを加算したりお得なクーポンも発行中。

http://nav.cx/7QUVDQu こちらからお友達登録お待ちしていますね。

My Play Ground

My Play Ground (マイプレイグラウンド)とは 子育てに奮闘するママが立ち上げた、子育て世代のグループです。 みんなで子育てについて情報交換する場だったり、 あなたそのものの居場所になれたらうれしいです。