猿島(横須賀)へ大冒険に行ってきました♪
私の住む神奈川県横浜市はちょっと足を延ばすと横須賀にほど近いんです。
いま横須賀市は、子供たちの大好きなワンピース(アニメ)とコラボしていて、
街のあちこちにキャラクターのイラストだったり看板がたくさん。
みんなも猿島ってワンピース(海賊)の島なの?!と親近感を覚えたようでした。
船も乗ったよ♪風に吹き飛ばされそうになりながら、がんばってしがみついていました。
わくわくどきどきの冒険の始まり…♡
cotobaco奈良先生のオリジナルの宝探しミッション♪
みんな宝地図をみながら引率の先生のいうことを聞いて、
でもベースはこどもたち自分で判断して行動する…
みんなで力を合わせて意見を出し合って行動するってことを
テーブルの上で教わるのではなく体験を通じて実感し、学んだんです。
このレンガのトンネルがうちの息子君が一番印象に残ったんだって!
「ちょっと暗くてこわかたっけどみんなで通れたんだ!」
さいごはみんなで賞状と参加賞をいただいてガッツポーズw
すごく楽しくて思い出にも残り、息子はまた行きたいって言っています。
実はあまり写っていませんが、2歳の娘も参加しました。
いつもは抱っこ~ってすぐいうのに、この時はね
お姉ちゃんたちが一生懸命手を引いてくれて
階段もいっぱいがんばって登りおりしました!!
小学生のお友達から2歳の子まで協力し合って力を合わせたのです。
みんながそこにいていい存在!!
(ちょっと泣いた・・・(´;ω;`)♡
これね最後、Tシャツにしてみたいなって思っています(*´ω`*)
ちなみに私が作ってみたやつです。大人もきっと楽しいです♡
自分の好きなものがTシャツになったらすごくうれしいし、
お友達の好きなものもみんなで知れて楽しいかもしれないなって思っています。
もしよろしければ、MPGのLINE公式アカウントをご登録してお待ちください♥
それではまた書きますね
おおさと
0コメント