季節を感じる・そのままの地球を知る

こんばんは^^MPGの造形・企画担当おおさとまどかです。

先日、軽いノリで「海に行こうか~」となって、

食育の得意な千愛ちゃんとむすめちゃんと、そして我々一家で(ベビーカーで!

江の島の海に行ってきました♡


うちの最寄駅から、モノレールで15分くらい乗るとで江の島につきます。

子どもたちは、喧騒から自然の中へと変化していく車外を見て

ワクワクを募らせていました。

砂浜はお日さまに照らされてあっちっち(笑

こんなに熱い砂は、初めてじゃない?保育園や公園のお砂はこんなに熱くないね!

夏のお日さまは、容赦なく照り付けてきますね。

足の裏が火傷するかと思うくらい(笑


混雑の場所を外したとはいえ、

海水浴場はたくさんの夏休みの親子や大人たちでにぎわっていました。

千愛ちゃんが持参した🍙お結び♪~美味しそうな千愛めし弁当w

八丁味噌と鉄火味噌(土用っぽい♡)のおむすびだよ

蒸し焼きにした手羽元も、

トウモロコシ、トマト、キュウリなどの旬の野菜いいね♪

こだわりの食材のおべんとうは本当においしかったw

私もいただきました♡


なんで旬野菜を食べるといいんだろう?

➡千愛ちゃんアンサー記事おまちしていますw

海にも入りました♪


うちの息子君が海で泳ぐのが大好きで、シュノーケル買ってほしいというほど。。。。

流木や海藻を拾ってきたり、貝殻をたくさん集めてあそんでいましたよ。


娘ちゃんも、わたしに「ママ海行こう行こう」と盛んに誘ってきますw

娘ちゃんたち、ガールズとは砂団子を作ってあそんでました。


ちょっとショックだったのは、海があまりきれいじゃなかったこと・・・



潮の流れというのもあるのかもしれないけど、

2週間前に来た時よりもはるかに多くOPPとかポリのごみが浮いていました。

藻屑とかと一緒に浮いているのクラゲにも見えたり。。。。(;^ω^)

海水浴客が増えたことで、ゴミも増えてしまったのかな?

人間のエゴを大地に受け止めてもらってるって感じた。

海を汚してしまっているのに相変わらず、魚はキラキラ光って群れを成しているし、貝はいっぱいいるしね



溜まりかねたカップルが海の中のごみを拾って歩いていたり

地元のボランティアさんがゴミ拾いをしてくれていました。


いつかMPGでもそんな活動できるといいな、、、

自分たちの大切な地球だしね。

いっぱい遊んで遊び疲れた一日♪ママも楽しかった!!!


ふじなわまどか


MPGのイベントは☟からチェック

LINE登録でおとくなクーポンも配布予定♡

My Play Ground のイベント情報コラム更新などの最新情報はLINE公式アカウントにてチェックできます。

LINE公式アカウントでは、イベント参加時にスタンプポイントを加算したりお得なクーポンも発行中。

http://nav.cx/7QUVDQu こちらからお友達登録お待ちしていますね。

My Play Ground

My Play Ground (マイプレイグラウンド)とは 子育てに奮闘するママが立ち上げた、子育て世代のグループです。 みんなで子育てについて情報交換する場だったり、 あなたそのものの居場所になれたらうれしいです。