熱中症予防について

残暑お見舞い申し上げます(^^)

マイプレイグランドの企画・食育担当のかわさきちえです。

3連休に入りましたね〜!
そのままお盆にも入るのでご家族での夏休みになる方が多いと思いますがいかがお過ごしでしょうか。

突然ですが暑いこの時期の水分補給にみなさんは何を飲まれていますか?

「キンキンに冷えたビールを一気飲み!!」
きっと最高ですよね(^^)
では熱中症予防としてはどんな水分補給をしていますか??

熱中症予防にはスポーツドリンクが良いと思っている人いませんか!?
 
食育担当をしている私としてはあまり
おすすめはしません。
 
熱中症予防に必要なのは、ミネラルです!!
 
暑い日は汗をかくと、水分だけなく、ミネラル(ナトリウム、カリウム)も体から不足します。
ミネラルが不足するとより熱中症の原因になります。
 
スポーツドリンクもミネラル補給って書いてありますが。。。
 
残念ながら化学的に合成されたミネラルと添加物・保存料たっぷりな砂糖水なのです(^^;;
(一応合成されたミネラルは入っています)

ではどうすれば良いのか!?
食事をしっかりとる(^^)

前回、私が書かしていただいたコラムにも

お塩は昔からの製法の
天日干しや釜焚きがおすすめ〜♪
お味噌は大豆・塩・麹のみがおすすめ〜♪
とも書きましたがお塩もお味噌もミネラル豊富です(^^)
そして夏野菜はカリウムと水分も多いものがいっぱいあります。
しかし
「うちの子あんまり食べないし〜」とか
「まだ離乳食進んでいない赤ちゃんには?」とか
「部活やクラブ中はどうすればいい?」って
場合もあると思います。

そんな時はスポーツドリンクと同じ、電解質バランスの手作り経口補水液があります(^^)
⬆︎娘の掛かり付け医で
豊受クリニック院長 高野弘之先生から
教えてもらいました!

お水:800ml
100%のオレンジジュース:200ml
お塩:5g
(お砂糖:20g)*
*お砂糖はなくても大丈夫です。
スポーツドリンクやジュースに慣れてしまっている子に始めに入れてあげて徐々に減らすことが良いですね〜(^^)

手作り経口補水液は発熱中にもおすすめです!

汗をかくことで皮膚の温度を下げるわけですがこうも湿度が多いと蒸発しないのです。
だから熱がこもって熱中症になるから

汗はこまめにふく。
水分・お水をこまめにとる。
食事を摂るときに少し意識する。

こんなことが熱中症予防につながります(^^)

ちびっ子がいる方は熱中症が心配で外遊びを控えてる方が多いそうです。
ママも炎天下で見守ってるのツライですしね(^^;;
しかしちょっとしたポイントで
地球ともっといっぱい遊びましょ〜♪

川崎千愛

MPGのイベントは☟からチェック
LINE登録でおとくなクーポンも配布予定♡

My Play Ground のイベント情報コラム更新などの最新情報はLINE公式アカウントにてチェックできます。

LINE公式アカウントでは、イベント参加時にスタンプポイントを加算したりお得なクーポンも発行中。

http://nav.cx/7QUVDQu こちらからお友達登録お待ちしていますね。

My Play Ground

My Play Ground (マイプレイグラウンド)とは 子育てに奮闘するママが立ち上げた、子育て世代のグループです。 みんなで子育てについて情報交換する場だったり、 あなたそのものの居場所になれたらうれしいです。