ものづくりで、子育てが楽になった話。
・おもちゃ、壊れたかから新しいの買って
娘の好きな、ほげちゃん、という絵本のぬいぐるみをつくってみることに。
私自身も、ものづくりの楽しさに目覚めまして、つぎは何をつくろうか考え中!
3歳児の作品ですから、大人目線でのクオリティは求めてはいけません(笑)
↑お祭りごっこがしたいとのことで、輪投げセット。
娘は、工作をするようになってから
〇〇買って、買って!のおねだりが減って
「じゃあ、工作でつくればいいか♪」なんて言うようになりました。
親としても、おもちゃを買わない理由を説明したり、わがまま言うんじゃありません!なんて叱るより、ずーっと楽になりました。
こんな簡単なものでも、親子でものづくりをするようになって
子育ての「大変さ」を「楽しさ」に変換することって、工夫次第でできるもんだな~なんて感じています。
親子でものづくり、とってもオススメです♡
MyPlayGroundにも、造形やものづくりのプロがいますから、今後そうしたワークショップの企画もしていきたいです。
イベント情報は公式LINEアカウントよりお届けしてまーす!
0コメント